House of Pottery

2025年7月12日

Memories of England (旅の思い出 続き)

›
  外国を旅するときの楽しみのひとつはご当地のスーパーマーケットを訪ねることです。その国の食文化の宝庫として珍しい野菜や果物、地方独特のフードが軒を並べている光景は見飽きることがありません。 前回ご報告したとおり今回の旅は行く先々でキッチン付きのアパートに滞在したので地元スーパー...
2025年7月10日

Summer tradition (鎌倉の夏)

›
  毎年恒例の海開き。7月1日から2ケ月間、鎌倉では海遊びをする人々で賑わいます。 鎌倉市を上げてゴミの処分を心がけているお陰で浜も綺麗。ボランティアの方たちがお掃除をしてくださったお蔭です。 私たちは海で遊ばないけれどこの期間は大好きな海の家へしばしば出かけます。中でもハマって...
2025年7月8日

Traditional English Cakes (イギリスのケーキ)

›
  奥川伊津子ティーセミナー。本日は英国のお菓子、キャロットケーキの実演です。 日本でも近年スコーンを始めイギリスの伝統的なケーキが脚光を浴びてまいりました。キャロットケーキもその一つ。スコーンと同様に粉の配合や中に入れる素材の違いで千差万別のお味を楽しむことができます。人参のケ...
2025年7月6日

July Garden (Royal Kew & Pottery Garden) 7月の庭たち

›
  先日訪れたLondonのキューガーデン。 キューガーデンには4つのゲート(入り口)があります。画像はビクトリアゲート。広大な庭園は一日では回り切れませんがこちらのゲートから入るとほぼメインのお庭を見ることができます。 Kew GardenのシンボルのようなPalm House...
2025年7月4日

Memories of England (英国の思い出)

›
  先月末にイギリスから帰国し早くも1週間が過ぎてしまいました。滞在中は連日お天気に恵まれ夏の英国を楽しんで参りました。 これから少しずつ旅の出来事を報告しますね。 今回の旅では行く先々でキッチン付きのアパートを借りホテルと異なる楽しみを享受して参りました。 どちらの家もオーナー...
2025年6月28日

Trip to England London (英国への旅 ロンドン)

›
  旅の終わりはいつもLondonで数日過ごし懐かしい友人を訪ねたりお買い物をします。 友人へお花を贈りたくてBond Streetの花屋さんへ。 朝のボンドストリート。 コロナ禍以来ホームオフィスで仕事をする傾向でしたが在宅だとコミュニケーションが希薄になるため最近はオフィスへ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.