House of Pottery
2025年9月15日
Day off (休日の朝)
›
休日の朝。少しだけ涼しくなったので遅めの朝食はお庭で。いつものトーストとお茶のブレックファストも庭でいただくと格別の味です。 ふと足元を見ると2年前に球根で植えたゼフィランティスが顔を出していました。どこでもみかける白い花ですが日陰の多いポタリーガーデンでは成長にとても時間が...
2025年9月13日
Charity Market (チャリティイベントの開催)
›
英国のリサイクルとチャリティの文化に倣い家庭で不要になった品たちを興味のある方へ販売します。 開催場所:ポタリーカフェ&ギャラリー 日時:9月21日 11:00~16:00まで(雨天決行) 今年は出店者も増えましたのでより一層素敵なお品をリーゾナブルな金額で皆様へご提供いたし...
2025年9月11日
Scones (スコーン)
›
最近自宅やポタリーカフェでスコーンを焼く機会が増えました。奥の深いお菓子だなと思っていたらタイムリーにスコーンの本が届きました! 英国の旅や食のエキスパート、小関由美さんの本には様々なスコーンの紹介とレシピが書かれています。計量を見ただけでもそれぞれ好みの分量で作られており出...
2025年9月9日
Lovely Georgean Town (奥川伊津子ティーセミナー、 バースの歴史的ティールーム)
›
奥川伊津子先生のティーセミナー。お茶の話から英国の伝統的お菓子に至るまで時代ごとの歴史も交えて毎回楽しいレクチャーをしてくださいます。今回の舞台はBath。ローマ人が作った温泉で有名な観光地ですが18世紀に造られたエレガントなジョージアン様式の建築物でも有名です。 Bathで...
2025年9月6日
Weekend Tearoom (週末カフェ)
›
台風一過の鎌倉山。陽射しが眩しい朝を迎えました。 昨日は台風の影響で交通機関が停まり鎌倉山は陸の孤島になりました。のちに鎌倉駅周辺の道路が路面冠水になったとのニュースを聞き自然の驚異を再確認しました。皆様のご無事をお祈りしています。 ポタリーの週末カフェ。本日は事情によりワン...
2025年9月4日
September Garden (9月の庭)
›
衰え知らずの猛暑が今朝は少し和らぎようやく庭へ出ることが出来ました。夕刻時の水遣りの時以外、庭の手入れを怠っていたけれど花たちは元気に次の準備を始めてます。 写真の赤のサンパラソルは11月過ぎまで咲き続けるのでこの時期に欠かせない存在です。花が派手で大きいこともポイントです。...
2025年8月30日
British Fair (英国展)
›
日本橋三越の英国展。1年ぶりの訪問です。本館の中央にぐるりと回された回廊には椅子やテーブルが配置され顧客はゆっくり休憩しながらお買い物を楽しめます。 創業以来顧客の立場で店づくりを考える老舗の余裕を感じました。創業353年の歴史にも敬服します。 MItsukoshi depa...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示