今日から5日間、毎年恒例のニット展を開催します。
ニットデザイナーの小清水しのぶの作品展であると同時に生徒さんたちの発表会でもあります。
バーティも早々にニット帽を被って皆様をお迎えしてます。
今日から5日間、毎年恒例のニット展を開催します。
ニットデザイナーの小清水しのぶの作品展であると同時に生徒さんたちの発表会でもあります。
バーティも早々にニット帽を被って皆様をお迎えしてます。
鎌倉山の木々も少しずつ色づき始めました。
ポタリーガーデンも11月は植物たちが立ち枯れをしセピア色に染まっています。球根たちが葉から十分栄養を貰い、多年草の植物たちの種が来年の準備を始める時ですが見た目はとても地味。でもお庭の木や外壁に絡まるアイビーが紅葉を始めるのでそれはそれで賑やかです。
イギリスを旅するたびに目を惹く看板の美しさ。それらは決して目立たずひっそりと建物と共存しており”中身で勝負する”というオーナーたちの気合を感じます。
代わって日本は看板天国。目立たなくてはならないとばかりにカラフルで大きなものが乱立しています。
ポタリーも長い間英国風をモットーにお店を営業してきましたが先日鎌倉山在住の方が見えて”新しいお店ですか?”と尋ねられました。35年も営業をしていてもショップだったことをご存じない方が沢山いることに反省をしカフェ看板を新しくしました!
お産の時以来の久しぶりの体験。手術は15分程で終わりその後の長い時間は本を読んだりイヤホンを使ってスマホで映画を見たりのんびりして参りました。
写真はお部屋からの景色です。遠くに富士山も見える良いお天気に元気をもらいました。
我が家の朝ごはん。今朝はフルーツ入りのシリアルでした。
大抵フルーツ&シリアルまたは温かいオートミールで簡単に済ませることが多いけれど最近大好きになったSardine on Toast (イワシトースト)をご紹介します。
連日クマ出没のニュースを聞きます。被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
あれほど暑かった夏が嘘のように爽やかな季節が始まりました。紅葉にはまだ早いけれど11月、12月はお天気の良い日がつづきますので散策がてらお出かけくださいませ。
ポタリーカフェで大人気のコンサーバトリー。優しい白い陽が射す冬のお天気の中で皆様をお待ちしています。
It’s sunny, warm weekend. It's not yet the time to see the leaves turning colors in Kamakura, but it is still nice for walking.