知人の企画で開催された積水ハウスの住宅探訪。大船からチャーターバスに揺られて2時間ほどで広大な住宅展示場に到着しました。
参加者はほぼ建築やインテリアの仕事に関わる人たちで構成されていたのでとても良い刺激をいただきました。
業界No.1と言われる住宅メーカーが最先端の技術で作る家。7つの異なるコンセプトで建てられた家々を周ります。
それぞれ違うライフスタイルを持つ架空の家族のためにプランされています。
最初はリタイア後のご夫婦が住むための家。人気の平屋です。熟年のご夫婦がそれぞれの趣味を楽しみながら仲良く暮らすことがコンセプト。平屋でも40坪近くあるので空間構成がとても贅沢でした。
玄関の土間を広く取り土足のまま来客をもてなせるスペースはご近所との気軽なお付き合いに最適。踏み込まず適度な距離を取りながら仲良く過ごすがコンセプトです。
主寝室。夫婦のベッドの間は棚で仕切られていました。互いの気配を感じずにゆっくり休めるようにデザインされたそうです。寝室を別にしたほうがゆっくりできるのでは?と突っ込みたくなりますが付かず離れずの距離の取り方に注目させられます。
こちらは今回最後に拝見し参加者たちに一番評判が良かった家です。他の建物同様に玄関の空間が広く土間を多様に利用できるプランです。
リビングルームはダイニングより1段低く配置されているためお篭り気分を満喫できそうです。
寝室などのプライベートな部分は2階に集結し1階は家族と集うスペースとその傍ら仕事用オフィスや趣味のアトリエが配置されていました。
家族も大切だけれど自分時間も大切だというライフスタイルがはっきり見えるプランでした。
100人の人がいれば100通りのライフスタイルが提案されます。家はそこに住まう人たちの箱。各々の暮らし方を想いながらプランをたてることの楽しさを再確認しました。
企画してくださった知人、友人に感謝です。
Home should fit your lifestyle.
We plan 100 styles for 100 people who have very own style.