2021年9月9日

Pottery’s tea room (本日のティールーム)

 雨の木曜日。気温も下がりすっかり秋の気配の鎌倉山です。

こんな日は一日ゆっくりお店でお仕事をする予定でしたが本日はカフェが大忙しでした。
最近若い女性のお客様が増えてきました。皆さんとても礼儀正しくて元気。私たちの気持ちも明るくなります。若い人たちが素敵なのは嬉しいことですね!

もう一つ嬉しいことはご近所の方たちがケーキやパスティのテイクアウトをしてくださること。カフェをリニューアルオープンして1年余り。少しずつ流れが変わって来たようです。
これからも気負わず自然体で長く続けていきたいなと思います。

At our cafe, we try to introduce you the traditional style of English tea room, together with the traditional English cakes and pasties. We hope you feel a bit of England and enjoy the taste.

2021年9月8日

About Bertie (再びバーティのこと)

 先週から自宅で研修中のバーティJr. トイレの特訓をしていますがシートをびりびりにしたりベッドに嚙みついたりと悪戯三昧です。

バーティは人間の子供の年齢だと6歳くらいとのこと。ちょうど小学1年生です。
ランドセルを背負って学校に行く年齢なのですね。これから彼の小さな頭が沢山の事柄を学び一緒に楽しめますようにと願ってやみません。

先代のバーティのときは悪戯をするとダメ!と叱っていたけれど2代目になると余裕がでるのか”ダメ”と言う言葉を使わなくなりました。孫を見る気持ちに近いのかしらと思いながら楽しんでいます。

Puppies are very interested in everything that they see, touch and smell.
Their cute behaviors make us laugh and feel really happy.







2021年9月7日

About Bertie (バーティについて)

 おはようございます! ポタリーの看板犬、バーティJr. 我が家に来て1週間が過ぎました。もうずっと前から一緒に暮らしているような順応性の良さを見せてくれています。

初日にショップにちょこっと出勤しましたがまだまだパピーのお行儀で駆けずり回るためしばらく自宅研修をすることにいたしました。
先代バーティのように看板犬としてデビューできることを夢見て訓練してますが毎日振り回されています~。

バーティのお蔭で早起きになりました。朝ごはんの後はお庭散策が欠かせません。
皆様今日も良い一日を!

Bertie is always busy looking for something in the house and in the garden.
He often makes us laugh.  He needs more practice to work in the shop.
He will meet you soon!
Have a nice day.



2021年9月5日

September garden (9月の庭)

 夜半に降った雨が明け方には上がりました。朝からバーティとお庭散策です。

庭は秋の花々で作られたカーペットで覆いつくされなかなか花壇の奥に入れません。
満開になったふわふわのユーパトリウム(西洋フジバカマ)が9月の主役です。

もう一つの主役はJapanese Anemone(シュウメイギク)。
パープルとピンクの饗宴を楽しませてもらっています。

おまけの写真。
今朝の庭からの贈り物。ブーケを作ると季節の変化が分かりますね。

おまけの写真②
バーティJr. 我が家に来て1週間経ちました。すっかり家族に慣れ元気いっぱいです。
お散歩デビューはもう少し後からと言われ毎朝毎夕お庭で運動しています。

Our new family, Bertie(Albert) has got used to living with us.
He is a very active little creature. The garden is his place for adventure.












2021年9月3日

Knitting exhibition (秋のニット展)

毎年9月の始めに今年のニット展のDM撮影をいたします。1年が過ぎるのは何と早いことでしょう!昨年は残暑が残る蒸し暑い日に写真撮りをした記憶がありますが今日は気温が下がり絶好のセーター日和でした。
高校時代からの親友、小清水しのぶがニットデザイナーになって以来たくさんの手編みニットを観てきました。今年はぐっとシックな鹿ノ子編みに心惹かれます。
11月開催のニット展では色彩豊かな編み込みも展示予定です。
皆様のご来店をお待ちしています。

日時:11月20日(土)~11月28日(日)
11:00ー17:00(最終日は16:00まで)

One of my best friends is a knitting designer. She has held 
the knit ware exhibition since we opened House of Pottery shop.
I've appreciated her work over 30 years!







 

2021年9月2日

Lovely guest (素敵なお客様)

 コザクラインコの富士くん。今日4歳になりました!

1昨年前に同じポーズで記念写真を撮ったことを思い出しました。
あの時から2年経ちましたがいつも変わらぬ凛々しい富士くんです。

お誕生日席からケーキを眺める姿も可愛くて和みます。

こんなに小さな体と頭なのにとても賢くてお母さんの話をじっと聞きそばから離れません。

お誕生日おめでとう! 会いに来てくれて本当に嬉しいです。
元気でいてね。

We had a lovely guest for his 4th birthday!
He is a very bright love bird whose name is Fuji.
His every action is like a dog, following his owner. 
He is amazingly wonderful.








2021年9月1日

New family (新しい家族)

 ポタリーに新しい家族が来ました! バーティJr(Albert)君です。

もうすぐ生後3ケ月になるやんちゃな男の仔。
昨日の夕方に鎌倉山に到着しました。車の中では爆睡でした。先代のバーティに似たおおらかさです。

ビーグル犬の両親や兄弟姉妹たちと過ごしていたから寂しがるかしらと心配しましたが驚くべき順応性ですぐに私たちに慣れてしまいました。

生まれて初めて体験する外の世界にちょこっとビビッていますが好奇心旺盛なビーグルのこと。いっしょに大冒険をしましょうね。

先代のバーティが仔犬だった頃のことを思い出します。

We introduce you our new little family.  He arrived yesterday evening and soon got used to us.  He is 3 month's old and stays at home and our office all day.
He makes us all happy!!!